新着情報
News



SECTION 01
まちの栄養ステーションカドル
About us
『cuddle(カドル)』とは、優しく寄り添うという意味があります。私たち管理栄養士・栄養士が皆さまのライフステージやライフスタイルに合わせた「食と栄養」に関する様々なサービスをとおして食や栄養面の不安を取り除き、「食べることが楽しい」と感じていただけるようなサポートを行います。
お食事のこと・栄養のことなら”まちの栄養ステーション”カドルへお気軽にご相談ください。
日本栄養士会から認定を受けた『認定栄養ケア・ステーションカドルきりしま』としても活動を行っております。

健康診断等でお悩みの方へ
Health checkup
SECTION 03
近年では、お子さまからお年寄りの方まで幅広い年代において、食の多様化やSNS等による誤った情報、好きなものだけを摂る固食など栄養の偏りが多く見受けられます。栄養の偏りは、健康や体調に影響を及ぼします。これからの時代は『選食力=食を選ぶ力』が必要です。
カドルは”地域のかかりつけ栄養士”として、健康診断や血液検査等の診断結果の振り返りや、診断結果に基づいた食事や栄養バランスのとり方などのアドバイスを行っています。企業様へのご訪問も可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。

私たちの強み
Feature
SECTION 04


Point 01
ご自宅はもちろん、企業等への訪問も可能
食事や栄養面の不安を抱える皆さまのもとに栄養士がかけつけます。 不調や病気になってしまう前に栄養士と関わる機会をつくり、地域の皆さまが健康で充実した生活を送れるようなサポートを行うことが私たちの役割です。 その他にも健康を意識したメニューの開発、助言、コンサルティング、企業向けの栄養サポートサービスなども提供しております。

Point 02
公益財団法人日本栄養士会から認定を受けた栄養ケア・ステーション
認定栄養ケア・ステーションとは、地域の皆さまが栄養ケアの支援・指導を受けることができる地域密着型の拠点として日本栄養士会から認定されている施設のことです。 食・栄養の専門家である栄養士・管理栄養士が健康で充実した生活を送れるようサポートいたします。

Point 03
医療機関からのご依頼にも対応
栄養指導は必要だけど常勤で雇うことが難しい場合など、医療機関と管理栄養士が直接契約し栄養指導業務を行います。医療機関内での栄養指導をはじめ、在宅療養されている方への訪問栄養食事指導も可能です。
対応エリア
Area
SECTION 05
ご依頼がありましたら、全国各地どこにでも対応いたします。
※地域によっては、交通費をいただく場合があります。
